ローディングの画像

進捗報告3月18日

Writer: 中島令雅
2023年3月18日更新

ハードウェア

 渡航まで残り3日を切りました…。本日はインテイクが大きく変わりました!無駄なスペースを持ち4kgの重さをもつ従来のものに比べ、軽量化かつコンパクトなものに進化しました。これによりアームの動きがよりスムーズに!さらにレッドラインモーターからNEOモータに変わったことで、よりプログラミングがしやすくなりました。ソフトウェアのことも考えられているインテイクになっています。

ソフトウェア

 PID制御のプログラムが大幅に変更されました。文字式が羅列していたものからコマンドが加わったことでより短く、値の調整を行いやすくなりました。
 PID制御だけではなくlime lightも進みコーンおよび反射材を自動的に探索することが可能になりました!これによロボットが7割完成しました。これからはPIDの細かい設定と、オートノーマスのプロラミングを完成させることが要になってきます。チーム一丸となって残りの活動にも励んでいきますので応援よろしくお願いします。

その他

 ソフトウェア、ハードウェアと同時進行してバンパー(ロボットが自分のチームのものであることを示すためのもの)の制作や練習フィールドの一要素である、チャージドアップ(ロボットが乗るシーソのような台)の制作を行なっていました。設計よりも形にすることが大変でした…。

追記

私たちの日々の活動をTwitter、Instagram等のSNSで発信しています。リンクは下記に記載してありますのでそちらからご覧ください

いいね!:ヨミコミチュウ🐭



\\ この記事をシェアする //