実績

私たちの活動実績と受賞歴をご紹介します。
チーム一丸となって取り組んだ成果をお見せします。

チーム実績サマリー

1
参加大会数
2024年から継続参加
2
受賞数
チームスピリット賞など
12
チームメンバー数
中高生が中心
100%
技術習得率
全メンバーが基本技術を習得

大会参加実績

FRCハワイ地方大会

2022年3月ハワイ新人賞・準優勝

FRCハワイ地方大会にて新人賞・準優勝を獲得。世界最大級のロボコンの舞台で実績を残しました。

ハイライト

  • 新人賞の受賞
  • 準優勝の獲得
  • 現地チームとの交流
  • 国際大会での運用経験
FRCハワイ地方大会の様子

FRCヒューストン世界大会

2022年4月ヒューストン世界大会出場

FRCヒューストン世界大会に出場。世界トップレベルの競技を体験し、技術とチームワークをさらに磨きました。

ハイライト

  • 世界規模の競技に参加
  • 高度なチーム戦略の学習
  • 多国籍チームとの交流
  • 運用・整備体制の強化
FRCヒューストン世界大会の様子

FIRST® Global Challenge

2022年10月スイス・ジュネーブ日本代表(162ヶ国中45位)

スイス・ジュネーブで開催されたFIRST® Global Challengeに日本代表として出場し、162ヶ国中45位の結果を収めました。

ハイライト

  • 日本代表としての出場
  • 国際的な技術交流
  • 競技戦略の最適化
  • 成果の可視化(45位)
FGC出場の様子

SIAF2024参加

2023年12月札幌ロボット実演・展示

札幌国際芸術祭に出展し、ロボット技術とアートの融合を実演しました。

ハイライト

  • 公開デモンストレーション
  • 一般来場者との交流
  • 技術×表現の探求
SIAF2024での実演

3年連続FRC出場

2020-2022継続出場

世界最大級のロボコン『FIRST® Robotics Competition』へ3年連続で出場。継続的な挑戦を通して組織・技術双方を強化しました。

ハイライト

  • 連続出場による運用力の向上
  • 設計・製造・プログラミングの成熟
  • 次世代メンバーへの継承
FRC活動の記録

FTC参加

2024年〜参戦開始

2024年度からFIRST® Tech Challenge(FTC)へ参戦。中高生に適した競技で、地域に根差して活動しています。

ハイライト

  • チーム規模の最適化
  • 学習機会の拡大
  • 地域コミュニティとの連携
FTC活動の様子

受賞歴

新人賞

2022年 - FRCハワイ地方大会

初出場ながら高い評価をいただき、新人賞を受賞しました。

準優勝

2022年 - FRCハワイ地方大会

ハワイ地方大会で準優勝。チームの総合力が評価されました。

チームの歩み

2020年マイルストーン

チーム設立

Yukikaze Technology として活動開始

2022年3月大会

FRCハワイ地方大会 新人賞・準優勝

国際大会での運用経験と実績を獲得

2022年4月大会

FRCヒューストン世界大会 出場

世界トップレベルの競技を経験

2022年10月大会

FIRST® Global Challenge 日本代表

162ヶ国中45位の結果を達成

2023年12月マイルストーン

SIAF2024出展

ロボット技術とアートの融合を実演

2024年〜技術

FTC参戦開始

中高生に適した競技で地域に根差した活動へ

今後の目標

2025年以降の活動目標と挑戦をご紹介します。

短期目標(2025年)

  • FTC大会での上位入賞
  • チームメンバーの技術力向上
  • 地域イベントでの技術発表

長期目標(2026年以降)

  • 世界大会への出場
  • 他チームとの技術交流促進
  • 次世代メンバーの育成
  • 社会貢献プロジェクトの実施

一緒に実績を作りませんか?

私たちと一緒に新しい挑戦を始め、
素晴らしい実績を作り上げましょう!